新潟明訓高校 剣道部OB会

全国選抜剣道大会2025 結果報告

全国選抜剣道大会2025 結果報告

大会名:第34回 全国高等学校剣道選抜大会
開催日:2025年03月26日(水) 〜 2025年03月28日(金)
会場名:春日井市総合体育館
結果 :一回戦 対 翔凛高校(千葉県)0-3負け

新潟県代表として、頑張りました。
夏インハイに向けて頑張れ明訓剣道部!

3年生が卒業しました

3月1日卒業式後に剣道場にて卒業生セレモニー、OB会から記念品の贈呈を行いました。
明訓剣道部の誇りを胸に自信をもって羽ばたいてください。
ガンバレ明訓剣道部!

令和7年度稽古初めのお知らせ

新潟明訓高校剣道部より、お正月恒例の「稽古初め」のお知らせです。
稽古初めは以下のとおり行います。

・日時:2025年1月2日(木)10:00より
・場所:新潟明訓高校剣道場
    〒950-0116 新潟市江南区北山1037

先輩方のご参加を心よりお待ちしています。

また、第46回BSN高等学校剣道選手権 兼 第34回全国高等学校剣道選抜大会新潟県予選会が開催されます。
・日時:2025年1月11日(土),12日(日)
・会場:新潟市亀田総合体育館
    〒950-0144 新潟市江南区茅野山3丁目1-13

後輩たちへの応援、何卒よろしくお願いいたします!

「剣道時代」に権瓶先輩のインタビューが掲載

月刊剣道時代:2024年11月号 (発売日2024年09月25日)

◎特集 『気鋭の剣道家がわかりやすく解説』
~伸びる稽古、伸びない稽古~
・権瓶 功泰 稽古を充実させるためには師に学び努力の方向性を間違えないこと
https://www.fujisan.co.jp/product/689/new/

【下記、剣道時代の紹介欄より引用】

11月号特集より権瓶功泰教士八段の言葉を紹介します。
「間合まで気力で攻め、お互いが合気になって攻め合いをし、その上で剣道で一番難しいとされる面を主体に稽古をする。攻めや機会が合っていれば、ほとんどの先生方は相面にきてくれるでしょう。私はこの相面こそ、先生方が竹刀を通して〝正解〟だと伝えてくれているのだと理解しています」